IT Learning

実践形式でITのお勉強

「 月別アーカイブ:2021年11月 」 一覧

Microsoft オートフィルに手動でパスワード情報を追加する方法

概要 Microsoft オートフィルはサイトへログインしたタイミングでパスワード情報を記憶するかを尋ねてくるため、基本的にはそこで許可するだけでパスワード情報が追加されていきます。 ただ、中にはログ …

Microsoft オートフィルとAuthenticatorでパスワード管理をする

パスワード管理はなぜ必要か 利用するサービスが多すぎる上にセキュリティを担保するには複雑性のあるパスワードにしなければならない、このような状況ではもはや人間がアカウント情報を管理するのは限界です。 仮 …

【画像からPDFへ変換】PDF Shaper FreeをWindows11へインストール

2021/11/17   -PDF, Windows11

概要 pngやjpg形式のデータをpdfへ変換したい場合は割とあると思います。例えば何かのページのキャプチャを取ったあとに、pdf化して閲覧したいなど。 画像からpdfへ変換してくれるツールとして最も …

【FireHD】Outlookでyahooアカウントを追加する方法

2021/11/14   -Kindle Fire, Outlook
 

概要 非常に高コスパなAmazonタブレットであるKindle FireHD8はアマゾン関連のサービスを使用するには大変便利ですが、Microsoft Outlookを使用することもできます。 今回は …

Microsoft OutlookにYahoo Japanアカウントが連携できないときの対処法

2021/11/09   -Outlook

概要 Microsoft OutlookはGmailやYahoo Jpananアカウントを連携し、メールの統合管理を行うことができます。 ただ、Yahoo Japanアカウントを連携するときにすこし、 …

【解決済み】Windows11でSnipping Toolが使えない問題について

概要 以下の記事で紹介したとおり、Dell Inspiron5480をWindows10からWiondows11へのアップグレードには一応成功したのですが、新たな問題が発生しました。 Windows1 …

Windows11へアップグレード後に再起動してもWindows10に戻ってしまう場合の対処法

2021/11/02   -Windows11
 

概要 先日、使用しているDell Inspiron にとうとうWindows11のアップグレードの準備完了の通知が現れました。早速アップデートしてみたのですが、その際に何度やってもWindows11に …