IT Learning

実践形式でITのお勉強

「 PostgreSQL 」 一覧

【PostgreSQL】前後の行を取得できるLAG LEAD関数の使い方

2021/07/17   -PostgreSQL, SQL

概要 PostgreSQLで使用できるウィンドウ関数の中にLAGとLEAD関数があります。これらは指定した項目を行方向にずらすことができます。今回はこのLAG,LEAD関数の具体的な使用方法についてメ …

【PostgreSQL】グループ内での順位付けを行うSQL

2020/08/20   -PostgreSQL

目的 一つのテーブルに複数のグループがごちゃ混ぜに入っている場合に、グループごとに順位付けを行うSQLをメモる。 テストデータ 以下のようなデータを例にする。中学生のテスト結果のようなイメージ。cla …

PostgreSQL 累積値を計算するSQL

2020/06/01   -PostgreSQL

目的 ある値の累積値をSQLで計算する。 Step1 : テーブル用意 以下のようなテーブルを用意します。 CREATE TABLE test_accumulation( 年 int ,月 int , …

横持ちデータを縦持ちへ変換するSQL

2020/05/25   -PostgreSQL

目的 BIなどでグラフを書く場合、データが横持になっているとうまくグラフ化できない、といったケースがあります。ということでSQLでデータを横持から縦持ちに変換する方法について試します。 環境 Post …

VSCodeからPostgreSQLへ接続してSQL発行まで

2020/05/06   -PostgreSQL

目的 VSCodeが優秀なので、VSCodeをPostgreSQLへ接続して開発ツールとして使いたい。 環境 OS : Windows10VSCode : 1.44.2PostgreSQL : 11. …

【PostgreSQL】縦持ちデータを横持ち変換し前年同月との比較をする

2020/04/15   -PostgreSQL
 

目的 システムから取り出したデータは正規化されており縦持ちのデータ構造が多いですが、口座の残高やカードの支払い金額など、前年の実績と比較するような場合には横持のほうが見やすい。そこで、PostgreS …

PostgreSQL 入出金テーブルから月締め集計ビュー作成

2019/12/04   -PostgreSQL
 ,

入出金情報が入ったテーブルから月締めの集計ビューを作る方法を試します。 元データ 以下のデータを対象にします。 select * from account; #結果 dates | in_amount …

PostgreSQL 同一日内の入出金データのグラフ化

2019/11/17   -PostgreSQL

最近は自分の口座の残高や入出金履歴などは銀行のオンランサイトのサービスにログインしてインターネット経由で確認することができるようになっています。今銀行サイトからダウンロードした口座の入出金データをグラ …

PostgreSQL カンマ付き文字列金額データを数値変換

2019/11/11   -PostgreSQL

BIツールなどで金額データを扱いたい場合に、金額データがカンマ区切りの文字列データの場合があります。 例:306,327 このような文字列データを数値に変換します。 SQL 以下のようなデータを持つテ …

WindowsにPostgreSQLをインストールしてサーバー化

2019/09/23   -PostgreSQL
 

目的 自分の身の回りのデータ(特に口座残高などのお金関連)を管理したい。エクセルに書いていってもいいのだが、せっかくなのでDBを使ってやりたいと思い立ちました。PosgreSQLを適当なWindows …