IT Learning

実践形式でITのお勉強

Python

【Python】pandas でnanデータを判定する方法

投稿日:2021年9月4日 更新日:

概要

pandasで読み込んだデータで、NaNを判定したい場合に、条件式をどう書いたらいいか迷うときがあるのでまとめました。

データ

以下を使います。(ヘッダなし)

30,test1
,test2
50,

以下で読み込みます。後でnumpyも検証するのでimportしておきます。

import pandas as pd
import numpy as np

df = pd.read_csv('nantest.csv',header = None)

df.head()

 

NaNの判定パターン

DataFrameで判定する場合

pandasのisna()メソッドで判定できます。

df.isna()

また、isnull()メソッドでも判定できます。

df.isnull()

Seriesで判定する場合

isna()メソッドで判定できます。

df[0].isna()
df[1].isna()

また、isnull()メソッドでも判定できます。

df[0].isnull()
df[1].isnull()

要素で判定する場合

要素で判定する場合はpandasのメソッドは使えませんので、それぞれのデータ型に合わせて判定する必要があります。

NGな例(要素にpandasメソッドのisna()を使用した場合)

このようにエラーがでます。

df[0][1].isna()

---------------------------------------------------------------------------
AttributeError                            Traceback (most recent call last)
<ipython-input-52-0056ce2b22fa> in <module>
----> 1 df[0][1].isna()

AttributeError: 'numpy.float64' object has no attribute 'isna'

OKな例

np.isnan(df[0][1])
 > True

np.isnan(df[1][2])
 >True

引っかかりやすい例

numpy.float64のデータ型の場合は”is np.nan”では判定できない

pandasでcsvを読み取った際に要素のデータ型が自動的に決まりますが、numpy.float64として取り込まれたデータには”is np.nan”では上手く判定できません。

type(df[0][1])
 > numpy.float64

一方でfloat型で認識された場合は”is np.nan”で判定できます。

type(df[1][2])
 > float

まとめ

DataFrame、Seriesの単位でnanを判定する場合はpandasメソッドの”.isnan()”か”.isnull()”を使用するのが良いです。ただし、for文などで行単位でイテレーションし、要素に対してnanを判定する場合はデータ型を意識して判定式を記述するように注意が必要です。

 

Related

-Python

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です