IT Learning

実践形式でITのお勉強

【Python】tkinterで画像を一定時間ごとに自動切換え

2019/09/07   -Python

目的 pythonでは簡単にGUIを作成できるライブラリとしてtkinterというものがあります。 GUIをリッチにしたい場合には画像を使う場合がありますが、同じ画像をずっと表示しているだけではなく、 …

【Python】PaSoRiでカードを読み取ったら音を鳴らす

2019/09/02   -Python

目的 前回、PaSoRiの上にICカードを置いた状態からカードの中の情報を読み取る、というものをPythonで試しましたが、世の中のカード読み取りの感じを出すためにカードが置かれるまで待ち受けで、カー …

【Python】PaSoRiによるICカードの読み取り

2019/08/13   -Python

2022/04/16追記:使用したlibusbのVersion記載 2022/10/03追記:Windows11環境での再検証 目的 交通機関などで使われるようなICカードの中身をpythonを使って …

NETGEAR ReadyNASの設置から初期設定まで

2019/07/24   -ReadyNAS
 

目的 これまで写真&動画の保存はBuffaloのLinkStationとGooglePhotoの2段構えで行っていましたが、差分管理が結構大変だったりするので、新たにNETGEARのNASを導 …

【Python】階乗と順列と組合せ

2019/06/27   -Python

目的 統計的なデータ分析アプローチの中には確率的な考え方も多く使われます。今回は確率的な手法を用いる際に必要となる基本知識について、pythonのコードの勉強もかねて実践してみたいと思います。具体的に …

【Python】決定係数と相関係数の計算

2019/06/27   -Python

目的 前回、あるデータXからデータYの関係を単回帰による線形方程式で表すことを行いました。ただし、これはあくまで近似ですので、どれくらい実際のデータをうまく近似(説明)できているかを評価したい、と思う …

【Python】単回帰の計算と表示

2019/06/24   -Python

目的 ある得られたデータをもとに、今後発生するデータが何かを予測したいという場合があります。例えば何かを販売しようと思ったときの需要予測であったり、株価の予測などです。このような予測問題を統計的に行う …

【Python】ヒストグラムの作成

2019/06/22   -統計

目的 データ分析を行う際、まずはデータがどのように分布しているかをざっくりと確認し、それから分析の方針を決めたいという場面が多々あるかと思います。そのため、今回はデータの分布状態を可視的に確認できるヒ …

【Python】標準変化量と変異係数計算

2019/06/19   -Python

概要 以前にデータの分散度を測る標準偏差という指標についてpythonで求めてみました。標準偏差はデータ全体の分散度を測ることができます。次なる疑問として、ある標準偏差を持ったデータの集団の内、ある一 …

【Python】標準偏差と分散の計算

2019/06/16   -Python

目的 以前の記事で四分位偏差によりデータの分散度の計算を行いましたが、四分位偏差ではデータの代表値である四分位数のみを使用しており、データ全体の特性を反映しきれていないという短所があります。そこで今回 …